今日は国民の祝日!

「春分の日」は、日本の国民の祝日の一つです。1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)によって制定されました。祝日法第2条では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としています
休日としては、1878年(明治11年)改正の年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム(明治11年6月5日太政官布告第23号)による春季皇霊祭から続くもので、1947年(昭和22年)に廃止される休日ニ關スル件(昭和2年3月4日勅令第25号)までこの名称でした。
共学琉大セミナーではこのような「国民の祝日」には
玄関先で日本国旗をかかげさせていただいております。
毎日の学習を自分のために、
家族のために、
そして、地域の為に、
しいては国の為に行う。
そういった偉大な志をもって邁進する大人に育ってほしい!
そんな気持ちが込められております。
塾長代理 福山