お手玉はたき
トレーニング方法
①子どもと適当な距離をおいて向かい合います。
②子どもに向かって、お手玉を下から投げます。
③子どもはお手玉を手ではたき落とし、バケツに入れます。
*右手だけ、左手だけ、両手交互になどいろいろなパターンで行います。
【応用編】
お手玉を投げるときに、「右手」「左手」のように声をかけ、子どもは指示された手ではたく。
どんな人におすすめ?
・キャッチボールが苦手な人
・消しゴムを使うと紙が破れるなど力加減がうまくできない人
・字がマスからはみだしたり、まっすぐかけない人
・ボタンのかけはずしや、ひも結びなど細かい作業が苦手な人
#ビジョントレーニング #感覚統合 #原始反射の統合 #児童発達支援 #学力向上 #運動能力向上 #集中力 #脳トレ #目の学校 #沖縄ヒカリ教室 #グレーゾーン #沖縄子育て #小学生ママ